岐阜創寫舘 憩いの場 スタッフ紹介編
2019年11月12日
岐阜市日野で女性スタッフオンリーのフォトスタジオ岐阜創寫舘です。
さてさて もはや憩いの場
スタッフ紹介も何番目になっているのか私もわからなくなってきましたが
長年岐阜創寫舘にお勤めして岐阜創寫舘の歴史を知っている野々部さんの紹介でーす(*^^)v
お願いします(#^.^#)
こんにちは😊 アシスタントの野々部です。
アシスタントは撮影の時にはポーズをつけたり、
小物の用意をしたり、お子さんをあやしたりします。
他にもご注文頂いた写真の点検などなど様々な事をしています。
結構長い年月勤めさせてもらっているので、七五三で来てくれた子が成人式で来てくれたり、
婚礼された方のお子さんが生まれて成長がみられたりするので
”こんなに大きく育って” と感動したりしてます。
私も小学校四年生の娘がいます。
½成人式を撮影する予定です。本人がやる気になっていて、
既にああしたい、こうしたいと色々決めているようです(笑)
七五三などの時もそうでした。こんな調子なので成人式も大変だなぁ~と思ってます。
娘と一緒に少しだけベランダで園芸をやっています。
ハーブやオリーブの木、季節の花も育ててますが、
娘はなかなか水やりもしてくれません!(ブログに書くと言ったらちゃんとやると言ってます。)
カタツムリや青虫、蜂、などなど大嫌いな虫やカエルと日々格闘中!
以前蜂に刺された事が有り大変痛かったです(´;ω;`)
娘も記憶してるらしく大変怖がってます。
話が脱線しましたが、岐阜創寫舘ならうちの娘のような変身願望が叶えられます✨
七五三、成人式、その他色々ご相談にのれると思いますので是非いらしてください。
私たちスタッフもとても楽しみにしてます。