誰でも面白い写真が上手に撮れるおすすめ写真編集アプリ4つ。
近年、自宅などで写真撮影を行うときはカメラではなくスマホを使うという方が増えており、撮った写真をInstagramやFacebookなどを投稿して楽しんでいる方が多いようです。
しかし、撮った写真がイマイチ面白みに欠けていたり、思っていたイメージどおりにならなかったりすることもあります。
こんなときに役立つのが、写真をスタンプや文字で装飾したり、不要な部分を切り取ったりできる写真編集アプリです。
今回は、おすすめのAndroid用写真編集アプリを紹介します。
おすすめAndroid用写真編集アプリ
Fotor画像加工, 写真編集 & コラージュアプリ
Fotorは編集・コラージュ・加工という三つの機能を持った無料の写真編集・加工アプリです。
iOS版やパソコン版もあり、無料でありながら本格的な機能を使うことができると人気を集めています。スマホ版はカメラ機能で撮った写真をそのまま編集できるので手軽ですよ。
明るさ補正や色調補正はもちろん、ステッカーやフレーム、テキスト挿入、トリミングといった機能はもちろん、複数の写真を自由に配置してコラージュを作ったり、写真をテンプレートに合わせてブログやTwitterのバナーに使用できるようデザインしたりできます。
Adobe Photoshop Fix
画像加工の定番ともいわれるAdobe Photoshopのスマホ版Adobe Photoshop Fixは、直観的なタッチ操作で写真を簡単に編集・加工できる無料アプリです。
Adobe Photoshop Fix特有の修復機能は、これまではトリミングや塗りつぶし、スタンプ加工などで隠すしかなかった「背景に写り込んだ人」「個人情報」「肌の傷」などを綺麗に消すことができると高い評価を得ています。
SNOW
3,000種以上のスタンプ、60種以上のフィルター、美肌加工などがそろったARカメラアプリのSNOWは自撮りが大好きな女性からの人気が高い定番アプリです。
「かわいい」「キレイ」といったイメージがありますが、面白いスタンプやかっこいいフィルターもあります。アプリから写真を撮影するだけで手軽に面白い写真を撮ることができますよ。
LINE Camera
LINE公式カメラアプリLINE Cameraは、簡単な操作で基本的な補正機能だけではなく顔のパーツの大きさを変えたり、顔を入れ替えたり、フィルターやスタンプで加工したりといった機能が充実した無料アプリです。
LINE公式キャラクターのスタンプやフレームなども使用できるので、写真をLINEでやり取りしたいという人にもおすすめです。
まとめ
スマホ用の写真編集・加工アプリは、アプリによって機能や操作感が大きく異なります。
無料で使える優れたアプリも多いので、色々試して好みに合うアプリを探してくださいね。